クリニック概要・アクセス
医院名 | 医療法人翔寿会 こんどう整形外科クリニック |
---|---|
理事長 |
建道 寿教(コンドウ トシノリ) 日本整形外科学会専門医 日本リウマチ学会専門医 認定リウマチ医 認定スポーツ医 認定運動器リハビリテーション医 |
所在地 | 〒558-0013 大阪市住吉区我孫子東2丁目4-29 |
TEL/FAX | 06-6690-5353 / 06-6690-5333 |
診療科目 | 整形外科・スポーツ整形・リハビリテーション科・リウマチ科 |
診療科時間 |
午前: 9:00 ~ 12:30 午後: 16:00 ~ 19:00 ※ 水曜と土曜は午前のみ診療 |
休診日 | 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後 |
駐車場 |
クリニック前に2台駐車可能 【トキワパーク24】 200円までサービス券発行いたしております。 |
診療体制

月曜午前は頸・腰の専門医
月曜午後は膝の専門医
土曜(隔週)は形成外科の専門医
上記先生方と院長の2診体制で診療致します。
院内紹介
広くて快適なリハビリテーション空間
2階・3階にはリハビリテーション室を確保しています。
身体の状態に合わせた適切な負荷での運動指導と個別評価に基づいた運動療法・機能訓練を行います。
また、ゆったりとした空間で物理療法を提供し心身ともにリフレッシュしていただきたいと考えています。
リハビリテーション室には各種トレーニング機器も設置し、スポーツ障害の予防やトレーニング指導等も行っています。
ゆったりとした空間で心身ともにリフレッシュしていただきたいと考えています。
リハビリテーション室には各種トレーニング機器も設置し、スポーツ障害の予防やトレーニング指導も行っています。
当院では、運動器リハビリテーション(Ⅰ)の施設基準を取得し、医師、看護師、理学療法士などの専門スタッフが連携してリハビリテーションを提供しています。
また、医師と理学療法士、作業療法士間で勉強会を週1回行い、患者様の症状改善を図ることができるよう知識研鑽・技術向上に努めています。









バリアフリー設計
車椅子用トイレやエレベータなどをはじめ、院外からのバリアフリーも完備しており、ご高齢の患者様もご安心してご来院下さい。






アクセスマップ

ロコモチャレンジ
健康チェックに便利なサイト「ロコモチャレンジ」
いつまでも自分の足で歩き続けていくために「ロコモ」を知ろう!ロコモを予防し、あなたの健康寿命を延ばしていくことこそが今、必要なのです。
院長は、ロコモアドバイスドクターです。
患者様による川柳コンテスト!!

月1回、テーマに沿った川柳を診察の待ち時間を利用して患者様に投書していただきます。
毎月金賞、銀賞、銅賞、ユーモア賞を選定し1階通路に掲載します。
皆様、ふるって投書してください!!