大阪市住吉区の整形外科クリニック | 整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・スポーツ整形

医療法人翔寿会 こんどう整形外科クリニック
tel.06-6690-5353
    • ホーム
    • ごあいさつ
      • 院長あいさつ・スタッフ紹介
      • 初めての方へ
      • About us
      • 訪問リハビリテーション
    • 症状別診断
    • 診療案内
      • 肩関節障害
      • スポーツ整形
      • ペインクリニック
      • リウマチ科
      • パーソナルトレーニング
      • インソール
      • メディカルフィットネス教室
      • 検査のご案内
    • 患者様の声・スタッフ紹介
      • 患者様の声
      • スタッフ紹介 西田 憲司
      • スタッフ紹介 保田 智彦
      • スタッフ紹介 日高 竜也
      • スタッフ紹介 丹羽亜裕美
      • スタッフ紹介 湯本 涙喜
      • スタッフ紹介 宮地 朋章
      • スタッフ紹介 垂井柚莉子
      • スタッフ紹介 分山隆太郎
    • スタッフブログ
    • インフォメーション
      • クリニック概要・アクセス
      • 採用情報
ごあいさつ・スタッフ紹介

Home > ごあいさつ > 院長あいさつ・スタッフ紹介

 

院長あいさつ・スタッフ紹介

院長あいさつ

院長 建道 壽敎

この度は、医療法人翔寿会 こんどう整形外科クリニックのホームページをご覧頂きありがとうございます。

当院では患者様の満足度を上げることを第一に考え、正しい診断を行うことはもちろん、最新の医療知識を適切に治療に導入することを心がけています。また、質の高い医療サービスの提供を維持できるように、私をはじめ全職員が日々の研鑽に努めています。

診察・診療をはじめとして受付対応、看護、リハビリテーションなど丁寧な説明とコミュニケーションを図り、快適・清潔なクリニックづくり、親近感のあるスタッフ対応を目指しています。

一般整形外科疾患はもちろんのこと、スポーツ障害、リウマチ疾患の治療にも力を入れ、整形外科治療においては常に最善な方針と治療が提供できるように努力しており、地域の基幹病院とも連携しています。

専門的治療はもちろん、地域の患者様がより一層ご安心して受診頂けるように、スタッフ一丸となって日々精進していく所存です。どうそよろしくお願いいたします。

院長 建道 壽敎

略歴

平成 2年 5月 奈良県立医科大学 整形外科

平成 2年 7月 奈良県立医科大学 麻酔科

平成 3年 1月 宇陀市立病院 整形外科

平成 5年 1月 浦添総合病院 整形外科

平成 6年 1月 信原病院 整形外科

肩関節疾患の第一人者 信原克哉先生のもとで研修

平成 8年 1月 奈良県立医科大学 整形外科

平成 9年 1月 東大阪市立総合病院 整形外科 医長

平成 11年 4月 信原病院 整形外科&バイオメカニクス研究所

診療面では、肩関節疾患とスポーツ整形外科に従事

研究面では、肩関節のバイオメカニクスについて従事

JOHNS HOPKINS University、新潟大学工学部と共同研究

平成18年 4月 済生会 富田林病院  副部長

平成19年 4月 済生会 富田林病院  部長

平成21年 2月 こんどう整形外科クリニック開設

平成27年 1月 医療法人 翔寿会 設立

学会活動等

日本整形外科学会 専門医

日本整形外科学会 認定リウマチ医

日本整形外科学会 認定スポーツ医

日本整形外科学会 運動器リハビリテーション認定医

日本リウマチ学会 専門医

中部日本整形外科災害外科学会

日本肩関節学会

日本臨床バイオメカニクス学会

日本関節鏡学会

日本リウマチ関節外科学会

運動器リハビリテ-ション学会

論文

・ Toshinori Kondo, et.al.:Radiographic Analysis of the Acromion in the Loose Shoulder. J Shoulder Elbow Surg.404-409,2004.

・ 建道寿教 他 : 肩甲帯障害のリハビリテーション実践マニュアルー拘縮を主体とする障害

Monthly Book MEDICAL REHABILITATION  No.17: 43-52、2002.

・ 建道寿教 他 : 上肢挙上時の臼蓋上腕関節での接触域の推移

-Open MRIを用いた健常人での解析. 肩関節.28(3):427-431,2004.

・ 建道寿教 他 : Slipping現象の3次元画像解析

(Open MRIを用いた3次元画像再構築モデルによる解析)

臨床バイオメカニクス学会誌.26:169-174,2005.

専門医の先生方

  • 野々下 博 先生

    野々下 博 先生

    日本整形外科学会認定専門医

    日本整形外科学会脊椎脊髄病認定医

    専門:頸椎・腰椎・脊椎疾患など


  • 三浦 公郎 先生

    日本整形外科学会認定専門医

    専門:足部・足関節の疾患


  • 田嶋 敏彦 先生

    日本形成外科学会専門医

大阪マラソンに参加しています

毎年フィニッシュエリア救護所ドクターとして大阪マラソンに参加しています。

看護師さんやトレーナーの方々と救護所業務を行いランナーのお手伝いを行っています。

スタッフ紹介 - 専門的スタッフが多数在籍しています

当クリニックには各部署に専門的スタッフが在籍し、患者さんの診療・リハビリテーションなどが効率よくできるように配置しています。点滴や硬膜外ブロック、肩関節、造影検査を補佐し、院長の診察を補助する看護師、電子カルテ入力を補佐するメディカルクラーク、点滴など専門的な処置をする看護師、レントゲン撮影する放射線技師が在籍しています。また、リハビリテーション室では物理機器の取り付けや運動指導を行うスタッフや専門的理学療法(運動療法や機能回復訓練など)を担当する理学療法士・作業療法士等多様な専門的スタッフが揃っています。


  • 理学療法士 西田 憲司

    大阪で一番治療できる整形外科・リハビリテーション科を目指しています。

    その次は関西、そして日本一が目標です。ぜひご来院下さい!

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士 保田 智彦

    安全で最良のリハビリテーションを 提供できるよう努めます

    お気軽にご相談下さい。

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士  日高 竜也

    実際に体を動かしながら

    一緒に治していきましょう!

    そして予防までを考えましょう

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士 丹羽亜裕美

    楽しく運動の習慣をつけて頂きながら、より良い体づくりのお手伝いができるように頑張ります!

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士 湯本 涙喜

    患者様に信頼していただける

    理学療法士になれるように、努力していきたいと思います。

    よろしくお願いします

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士 宮地 朋章

    皆様に満足していただけるよう

    一生懸命に治療に取り組んでまいりますのでよろしくお願いします

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士 垂井 柚莉子

    皆様に楽しく

    リハビリをして頂ける様に

    頑張ります。

    >> プロフィールはこちら


  • 理学療法士 分山 隆太郎

    信頼される治療やアドバイスを

    届けられる理学療法士を目指します。よろしくお願いします!

    >> プロフィールはこちら

勉強会について

勉強会

週に一度、院長と理学療法士、他のスタッフにて院内勉強会を行っています。

勉強会
 

 

 

診療案内

  • 肩関節障害
  • スポーツ整形
  • ペインクリニック
  • リウマチ科
  • 小手術
  • パーソナルトレーニング
  • インソール
  • メディカルフィットネス教室
  • 検査のご案内
  • 院長あいさつ・スタッフ紹介
  • 初めての方へ
  • About us ~for English~
  • 問診票ダウンロードはこちら
  • 訪問リハビリテーション
  • こんな症状はありませんか?

医療法人翔寿会こんどう整形外科クリニック

医療法人翔寿会こんどう整形外科クリニック

〒558-0013

大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目4-29

定休日:日曜、祝日

整形外科/リハビリ/リウマチ/スポーツ
tel.06-6690-5333
医療法人翔寿会こんどう整形外科クリニック

〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目4-29

tel.03-6690-5333
クリニック概要/アクセスはこちら
ページの先頭へ

(C)医療法人翔寿会こんどう整形外科クリニック All Rights Reserved.